自然災害によって生じた損害
は火災保険を適用できます。
-
保険認定金額
142万円 -
保険認定金額
125万円 -
保険認定金額
100万円
火災保険を活用すれば、
実質0円で修理できる
可能性があります。
その他の損害も認定多数!
お気軽にご相談下さい。
火災保険は自然災害で破損があった場合でも申請できます。
例えば築10年以上の建物での破損は80%以上が自然災害として認定されています。
しかし、保険申請には工事会社による調査報告書と見積もりが必要です。
専門知識と経験があり審査が通りやすい当社にお任せください。
万が一認定されなくでも、調査費用などで料金は発生しません。
お気軽に無料調査をお試しください。

-
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
-
現地調査・報告書作成
保険会社へ提出する自然災害箇所の写真、図面、見積り等の正確な報告書を作成いたします。
保険申請出来ない場合でも、お客様への費用の請求は一切ございませんのでご安心下さい。 -
保険申請
お客様から保険会社へ申請書類をご郵送していただきます。
申請書の記入方法等についてのご不明点などは、当社スタッフによってサポートさせていただきます。 -
保険会社による
審査・認定・支払い保険会社による審査・査定が行われます。認定されたお客様は被害に対する
修理費用がお客様の指定された口座に直接お振込みされます。 -
着工工事 ・ 成果報酬の
お支払いお客様の保険金受け取り確認後、修繕工事に取りかからせていただきます。
成果報酬をお支払いいただき当社の業務は完了となります。
住宅に被害があり保険申請をし、実際に修繕を行わなかった場合においても、もちろん保険金は入りますが修繕を行わなかった
箇所については、以後3年間は保険申請を行うことができません。
お客様ご自身の住宅ですので、必ずしも修繕しなければならないわけではありませんが、修繕をしなかった為、
翌年の大雪や風災でより被害が拡大し、結局自己負担で修繕するお客様もいらっしゃいました。
- 管理会社に任せっきりのため、
修繕費用は管理会社の言いなり! - 高額の修繕費用を支払ったのに、
何度も修理する羽目に! - 修繕前後の写真もない場合もあり、
修繕内容を聞いてもピンとこない!
長年の付き合いだからといって修繕工事を任せっきりにしていると
高額な修繕ローンを組まされてしまうことも!!
- 調査の内容は?
- 屋根に上らせていただき、被災箇所が無いかチェックいたします。
災害箇所が確認された場合、写真にて撮影させていただきます。
- 無料調査はどれくらいで終わる?
- 1時間から1時間30分ぐらいです。
- 問い合わせから調査までの期間はどれくらい?
- 地域によって変わりますが、調査依頼提出から2~3日でお客様に調査会社から連絡が入り、日程の打ち合わせをしていただきますので調査はおおよそ最短で3~5日後となります。
※地域により、日数が前後する場合もございますので、お電話にてご確認ください。
- 調査依頼から、保険が下りるのにどのくらいの期間がかかる?
- 保険会社にもよりますが、平均して1ヶ月~1ヶ月半くらいです。
- 災害の自覚や症状は無いのですが、無料調査に申し込んでも大丈夫?
- はい、大丈夫です。対象条件にあてはまる物件なら問題ありません。
仮に実地調査を行い被害箇所が無ければ、お住まいの物件が安全であることを無料で確認できるいい機会になりますので、お気軽に実地調査サービスをお問い合わせください。
- 自分だけで火災・地震保険の申請はできない?
- ご自身のみでも申請は可能です。
ただ専門知識を持たれていないと、本来支払われるはずの保険金が減額されてしまったり、保険金がそもそも下りなかったりするケースも多いです。
- 火災保険は何度でも使えますか?また、保険料は上がらない?
- 被災するたびに申請をしていただければ何度でも火災保険は使えます。
保険料も自動車保険と違い、等級制度ではないので、何度使っても掛け金が上がることはありません。
- なぜ火災保険で修理できるの?
- 火災保険は風災、ひょう災、雪災、水災等による災害も補償しているからです。
- 今後、災害で保険を申請しても大丈夫?
- 火災保険は何度申請しても問題ありません。
- 調査の結果、保険金が受け取れない場合はある?
- はい、あります。
なお、受け取れなかった場合でも調査費用などは一切いただきませんのでご安心ください。
- 本当に無料?手数料など取られない?
- ご相談や現地調査は無料にて対応させていただいております。
弊社はあくまで自然災害被害の修繕施工を目的としており、保険申請に関する手数料だけをいただくといったことはありません。
- 保険料が下りなかったらどうなる?
- 残念ですが、今回は工事を中止とさせていただきます。
そこまでにかかった見積り費用等は一切請求いたしませんのでご安心ください。
お電話でのお問い合わせはコチラ
- 運営会社
- 株式会社シグルス
- 代表者
- 山﨑 憲太郎
- 所在地
-
〒102-0074
東京都千代田区九段下二丁目3番21号 みづまんビル3階
- 電話番号
-
050-8880-4741
受付:9時~19時 年中無休
- メールアドレス
- info@sumai-relife.com
- 事業内容
-
- 不動産に関する売買仲介
- 不動産管理
- 賃貸管理
- コンサルティングなどの総合不動産サービス
- 建設業
- リフォーム業
- ドーロン事業
- 上記に付帯関連する一切の業務
- 登録免許
- 宅地建物取引業免許 東京都知事(1)第101733号
- 加入団体
-
- 社団法人 全日本不動産協会
- 社団法人 不動産保証協会東京都本部
- 従業員所有資格
-
- 自然災害調査士
- 損害保険募集人
- 宅地建物取引士
- 住宅ローンアドバイザー
- ドーロン回転翼3級
プライバシーポリシー
- 個人情報の取扱について
- 当サイトは、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
- 個人情報の管理
- 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 個人情報の収集
- 当社では、当サイトをご利用いただく際に、氏名、Eメールアドレス等の個人情報を収集させていただく場合があります。当社は個人情報の取得、利用にあたり、お客さまに対し利用目的の有無を明確にし、同意を得た上で、目的の範囲内に利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 個人情報の利用目的
- お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
- 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
-
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- お客さまの同意がある場合
- お客さまへのサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
- 個人情報の安全対策
- 当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- ご本人の照会
- お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- 法令、規範の遵守と見直し
- 当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
- 問い合わせ
-
当ポリシーおよび個人情報の取り扱いに関するご意見などのお問い合わせについては、以下よりご連絡ください。
- 株式会社シグルス
- info@sumai-relife.com